募集情報
連続型イベント第1弾★住友精密工業とは?を知る
タイプ1 人事担当者や社員と話しながら会社の事業や想い、制度などを知ることが出来るイベントです。
公開日 2025年10月07日
実施内容
■概要
3種連続イベント第1弾!
住友精密工業を知っている人も、知らない人もぜひ一度聞きに来てみてください!
ご応募いただいた方はもれなく参加を確約!
応募締め切りは開始日2日前の17時までです。ぜひお気軽にお申し込みください!
■日時
2025年10月29日(水) 16時~17時
⇒ 締切:10月27日(月) 17時
2025年10月30日(木) 10時~11時
⇒ 締切:10月28日(火) 17時
2025年10月31日(金) 16時~17時
⇒ 締切:10月29日(水) 17時
■内容
■内容
メーカーとは何か、他と何が違うのか、
住友精密工業が属する業界は具体的にどんなものなのか、などなど・・・
当社の事業や福利厚生のお話も交えながら、業界研究をお助けいたします!
20~30分の質疑応答時間もご用意!
若手社員が登壇いたしますので、ぜひ住友精密工業について、だけでなく、
就職活動のお悩みも相談してみてください!
募集情報
受入先 | 住友精密工業(株) |
---|---|
体験分野(職種) | |
実施形式 | オンライン |
実施時期 |
2025年10月29日 ~ 2025年10月31日
|
文理区分 | 文理を問わない |
学業配慮 |
複数日展開中 |
実施日数 |
1日
|
実施時間 | 各日1時間程度 |
定員 |
1000
定員なし |
開催地・最寄駅等 |
オンライン
お申込みいただいた方には前日までに当日の入室方法をお知らせいたします。 |
テーマで選ぶ | 先輩社員と話せる, 業界のことを知ることができる |
このプログラムで会える社員 | 人事担当者、若手社員 |
就業体験後のフィードバック | なし |
将来に生かせる仕事 | |
学生さんへのメッセージ |
就活を始めたばかりの方も、既に始めている方もさらに会社を知り、就職活動の流れを知り、業界を知ることが出来るイベントとなっています。 ぜひお気軽にお申込みください! |
インターンシップ・仕事体験での過去受入実績 | |
備考・学生への連絡事項 |
待遇等
実習手当等 | なし |
---|---|
交通費補助 | なし |
食事補助 | なし |
宿泊費補助 | なし |
その他特記事項 |
受入対象者
対象学年 | 問わない |
---|---|
学校・学部・学科指定等 | 問わない |
応募資格・求める能力 | 問わない |
留学生の受入 |
可
当日は日本語を用いて説明いたします。 |
選考手続
選考方法 |
その他
選考なし |
---|---|
申込開始日 | 2025年10月07日 |
申込締切日 | 2025年10月28日 |
選考に要する日数 | なし |
エントリー時の質問事項
質問1 | |
---|---|
質問2 | |
質問3 | |
参加時の住所 | 利用しない |
受入決定後の手続き
学校との覚書 | 不要 |
---|---|
保険等 | 不要 |
その他必要書類 | 不要 |
企業・団体名 | 住友精密工業(株) |
---|---|
企業・団体名カナ | スミトモセイミツコウギョウ |
URL | https://www.spp.co.jp/ |
業種 | メーカー(金属機械・電気電子・器具・システム) |
業務内容・PR |
関西・尼崎の地から、航空宇宙事業・産業機器事業・ICT事業の3つの事業を展開。「持続可能な社会を支える世界一の『精密』を誰よりも先に創る。」をサステナビリティ経営方針として、技術を追求し続けるBtoBメーカーです。
|
従業員規模 | 500人以上 |
代表者氏名 | 鶴丸 哲哉 |
TEL | 06-6489-5812 |
FAX | 06-6489-5801 |
郵便番号 | 660-0891 |
県 | 兵庫県 |
市町村 | 尼崎市 |
所在地 | 扶桑町1-10 |
担当部署名 | 総務人事部人事グループ |
記事はありません。