募集情報
NEW MAZDAブランド体感2Dayコース
タイプ2 オンライン(Zoom)での実施ですが、参加型の仕事体験です。
受入先
(株)神戸マツダ
開催地
オンライン
実施時期
2025年08月07日~2025年09月15日
業種
卸売・小売
実施日数
2日~4日
文理区分
文理を問わない
申込開始日
2025年04月21日
申込締切日
2025年09月01日
実施形式
オンライン
続きはシステムでご覧ください。
自動制御機器メンテナンス基礎を学ぶ
タイプ3 工業計器の原理を学びながら、実機を用いてメンテナンス作業の魅力を体験
受入先
(株)木内計測
開催地
播磨地区
実施時期
2025年08月18日~2025年08月29日
業種
技術サービス
実施日数
5日~13日
文理区分
理系
申込開始日
2025年05月01日
申込締切日
2025年07月31日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。
ヤマシタワークスインターンシップ
タイプ3 製造現場のリアルを体験していただけます。
受入先
(株)ヤマシタワークス
開催地
阪神地区
実施時期
2025年08月01日~2025年09月30日
業種
製造(金属機械・電気電子・器具・システム)
実施日数
5日~13日
文理区分
文理を問わない
申込開始日
2025年03月21日
申込締切日
2025年09月01日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。
\3Days ! 兵庫県警察の職業体験/
タイプ2 警察学校での訓練や警察官に必要な知識・技術を学べるロールプレイング、捜査書類作成などが体験できる充実した3日間です!
受入先
兵庫県警察
開催地
神戸地区, 阪神地区
実施時期
2025年09月06日~2025年09月24日
業種
公務
実施日数
2日~4日
文理区分
文理を問わない
申込開始日
2025年06月15日
申込締切日
2025年08月07日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。
金型って
タイプ3 金型をまず知るところからスタート。日本の自動車工業を支える田舎の製造現場で受注→設計→製造→検査→出荷の流れを体験していただきます。
受入先
和田山精機(株)
開催地
但馬地区
実施時期
2025年04月28日~2026年03月27日
業種
メーカー(金属機械・電気電子・器具・システム)
実施日数
5日~13日
文理区分
文理を問わない
申込開始日
2025年04月21日
申込締切日
2026年03月20日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。
事務体験コース
タイプ2 業務の一部体験を通じて、PCの使い方を習得します
受入先
モラブ阪神工業㈱
開催地
阪神地区
実施時期
2025年05月27日~2026年06月11日
業種
その他サービス
実施日数
2日~4日
文理区分
文理を問わない
申込開始日
2025年03月21日
申込締切日
2025年05月20日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。
YouTube動画コンテンツ制作体験コース
タイプ3 身近なYouTube動画制作を通じ、モラブの魅力に触れていただきます
受入先
モラブ阪神工業㈱
開催地
神戸地区, 阪神地区
実施時期
2025年07月14日~2025年09月12日
業種
その他サービス
実施日数
5日~13日
文理区分
文理を問わない
申込開始日
2025年03月21日
申込締切日
2025年07月07日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。
ソフトウェア製品開発体験
タイプ3 私たちの身の回りにある様々な製品や装置。これらは電気やソフトウェアがなければ動きません。モノを動かすソフトウェア開発を体験してみませんか?
受入先
モラブ阪神工業㈱
開催地
神戸地区, 阪神地区
実施時期
2025年07月28日~2025年09月12日
業種
その他サービス
実施日数
5日~13日
文理区分
理系
申込開始日
2025年03月21日
申込締切日
2025年07月18日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。
広報業務体験コース
タイプ2 社内報の制作に携わっていただきます
受入先
モラブ阪神工業㈱
開催地
阪神地区, 兵庫県以外
実施時期
2025年05月15日~2025年12月04日
業種
その他サービス
実施日数
2日~4日
文理区分
文理を問わない
申込開始日
2025年03月21日
申込締切日
2025年05月08日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。
CAD体験コース
タイプ2 CADオペレーターの業務体験を通じ、「ものづくり」に携わっている喜びを直に感じられます
受入先
モラブ阪神工業㈱
開催地
神戸地区, 阪神地区
実施時期
2025年05月20日~2025年05月27日
業種
その他サービス
実施日数
5日~13日
文理区分
文理を問わない
申込開始日
2025年03月21日
申込締切日
2025年05月13日
実施形式
対面
続きはシステムでご覧ください。