新規登録受付中!
学生登録 学校登録 企業登録

 
 
新規登録受付中!
 
文字サイズの変更 元の大きさに戻す







行間の変更 元の広さに戻す
表示色の変更
 
 
事務局からのお知らせ
事務局の対応時間について 
【営業時間】祝日及び年末年始等の休業日を除く月~金 9:00-17:00
 ⇒上記時間以外のご連絡(お電話・メール・当サイトからのお問い合わせ等)
  につきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。
  ご理解の程よろしくお願いいたします。

TOPIX 
↓クリックすると該当部分までジャンプします

------------------------------------------------------------
「ビジネスマナーセミナー」YouTube配信のお知らせ(2023/7/7更新)
☆インターンシップ等への心構えや、
 ビジネスマナーの基礎を習得できる毎年大好評のセミナー!
 今後必要な服装、挨拶、言葉使いなどのビジネスマナーや
 自己理解につながる楽しいワークもあります♪
 
7月2日(日)開催分のオンデマンド配信をYouTubeで公開しています。
ぜひご活用ください!

 
☆お申込みはこちらから※申込締切:9月30日(土)
https://forms.office.com/r/yE5A5Ty7n8
  
-------------------------------------------------------------------------------- 
■<重要>学生のキャリア形成支援活動4類型について(2023/4/10更新) 
 当協会インターンシップ事業では、2023 年度は産学協議会の方針に沿って事業を展開します。
 大きな変更に伴い混乱も予想されますが、自分らしく主体的にキャリア形成に取り組めるような学生支援と、
 県内企業の魅力発信を目的に引き続き取り組んでまいりますので、
 ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 ※当事業では、タイプ1 ~ 4 類型の全てを取り扱います。
☆詳しい情報や資料については、
  「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」HPをご覧ください。 
  【URL】 https://www.sangakukyogikai.org/

 ↓当事務局からのご案内資料を公開しております。
 下の画像をクリックしてご覧ください
 

--------------------------------------------------------------------------------

<重要>ご登録情報の変更について (2023/4/10更新)
 ご担当者様の変更・住所変更・メールアドレスの変更につきましては、システムにログイン後
 右上のボタン「情報確認・設定」からご登録情報の修正をお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------------------- 
■ <重要>エントリー情報「一時保存」の編集について(2021/6/14更新)
  お問い合わせを多数いただいております。
  下記にて、スマホ・PCそれぞれの手順をご案内しますので、ご確認ください。
  
インターンシップ先の企業情報の確認や、エントリーの取り消しも同じ手順です。
 <スマホの場合>
  こちらの資料(クリックしてください)をもとに①~④まで進めていただき、
  ⑤で表示されたエントリー履歴の一覧画面の右端にある
  「エントリー編集(一時保存)」という文字をタップしてください。
  エントリー情報の入力画面が表示されます。
 <PCの場合>
  ログイン後、「募集情報」ボタンをクリックすると画面上部に表示される
  「マイページ」内にある、青ボタン「エントリー確認」をクリックしてください。
  エントリー履歴の一覧画面が表示されますので、
  右端の「エントリー編集(一時保存)」という文字をクリックしてください。
  エントリー情報の入力画面が表示されます。

-------------------------------------------------------------------------------- 
事務局のTwitterアカウントを開設しました! (2021/11/10更新)
 
今後はこちらでも兵庫県内のインターンシップやイベント情報をお届けしていきますので、
 チェックしてみてくださいね♪
  
 
兵庫県があなたのインターンシップをバックアップいたします!

当サイトは兵庫県が全面的にバックアップしているインターンシップサイトです。
インターンシップを通じて兵庫県の企業の魅力を発信し、
学生のみなさんには将来の職業選択や仕事理解に活用していただきながら
次世代の兵庫県の活性化につながることを願っています。

大学生・短大生・高専生・専門学生なら、学年に関わらず、どなたでも参加できます。
サイトの詳細はこのサイトについてを参照してください。


兵庫県マスコット はばタン