募集情報

鉄鋼業界と「日鉄片倉鋼管」を知る。

タイプ1 鉄鋼業界の概要と当社の立ち位置、事業内容について説明
公開日 2025年03月21日

実施内容

画像1

・業界説明(業界全体とその未来)
 日本の鉄鋼業界とは?
 日鉄グループについて
 活躍できる職種について
・当社の事業説明
 鉄鋼業界の中でのさらに細かな業界について
 当社のNo.1とは?何をしている会社なのか
 どんな仕事があるのか職種紹介
・(対面開催のみ)工場見学
・質疑応答

募集情報

受入先 日鉄片倉鋼管㈱
体験分野(職種) 技術・研究系
実施形式 オンライン
実施時期 2025年04月01日 ~ 2026年01月31日
随時開催予定のため希望日程にて参加いただけます。
文理区分 文理を問わない
学業配慮 長期休暇期間(夏休み・冬休み・入試休み・春休み)に開催あり, お好きな日程で調整可能
実施日数 1日
最大2時間程度で終了する予定です。
実施時間 午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00
定員 5
開催地・最寄駅等 オンライン
テーマで選ぶ 業界のことを知ることができる
このプログラムで会える社員 人事採用面接官
就業体験後のフィードバック なし
将来に生かせる仕事 生産技術・品質保証など工場の管理部門
学生さんへのメッセージ 就職活動の入口として鉄鋼業界を学ぶ機会として是非参加ください。
ニッチな中でトップシェアで活躍する当社について触れさせていただきます。
インターンシップ・仕事体験での過去受入実績
備考・学生への連絡事項 当日の詳細については参加決定後にこちらからメールでご案内いたします。
WEBツールはTeamsを利用予定です。

待遇等

実習手当等 なし
交通費補助 なし
食事補助 なし
宿泊費補助 なし
その他特記事項

受入対象者

対象学年 問わない
学校・学部・学科指定等 問わない
応募資格・求める能力 問わない
留学生の受入 要相談

選考手続

選考方法 先着順
申込開始日 2025年03月21日
申込締切日 2026年01月31日
選考に要する日数 選考なし

エントリー時の質問事項

質問1
質問2
質問3
参加時の住所 利用しない

受入決定後の手続き

学校との覚書 不要
保険等 不要
その他必要書類 不要
企業・団体名 日鉄片倉鋼管㈱
企業・団体名カナ ニッテツカタクラコウカン
URL https://www.nskt.nipponsteel.com/
業種 メーカー(金属機械・電気電子・器具・システム)
業務内容・PR 当社は80年以上の歴史を持つ、鋼管(鉄パイプ)の製造販売を手がけるメーカーです。 主に、ショベルカーやクレーン車などの建設機械の駆動部分(油圧シリンダー)や、自動車、バイク、フォークリフトなどの部品に使われる鋼管の製造と加工を行っています。 これらの鋼管は通常の鋼管と違い、寸法精度や強度が求められる中で当社の製品は生産量国内No.1、油圧シリンダー向け鋼管の製造シェア国内No.1を誇っています。 日本製鉄グループとして安定した組織体制の元、裁量を持ち働くことが出来る点も特徴です。
従業員規模 100~299人
代表者氏名
TEL 06-4868-8922
FAX
郵便番号 660-0891
兵庫県
市町村 尼崎市扶桑町
所在地 1番21号
担当部署名 業務部 総務・人事課
※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
記事はありません。