募集情報
設計の1日仕事体験
タイプ2 当社実績を教材とした設計演習
公開日 2025年10月28日
実施内容
| 9:30 | ~ | 10:00 | 交通費精算 |
| 10:00 | ~ | 10:30 | 自己紹介、プログラム説明 |
| 10:30 | ~ | 11:00 | 業界説明/事業内容説明 |
| 11:00 | ~ | 12:00 | 設計業務概要と実習内容の説明 |
| 12:00 | ~ | 13:00 | 昼食・懇談会 |
| 13:00 | ~ | 13:30 | 三菱重工神戸造船所の資料館見学 |
| 13:30 | ~ | 16:00 | 設計業務体験(実習・講評) |
| 16:00 | ~ | 16:30 | アンケート記入後解散 |
募集情報
| 受入先 | 三菱重工交通・建設エンジニアリング(株) |
|---|---|
| 体験分野(職種) | 技術・研究系 |
| 実施形式 | 対面 |
| 実施時期 |
2026年01月22日 ~ 2026年02月19日
①2026/1/22(木) ②2026/2/19(木) 全2回 |
| 文理区分 | 理系 |
| 学業配慮 |
お好きな日程で調整可能
日程が合わない場合はご連絡ください |
| 実施日数 |
1日
|
| 実施時間 | 9:30~16:30 |
| 定員 |
5
|
| 開催地・最寄駅等 |
神戸地区
当社近畿地区にて開催します ◆開催場所 兵庫県神戸市兵庫区笠松通九丁目2番19号 ◆交通手段 神戸市営地下鉄「和田岬駅」から徒歩8分 |
| テーマで選ぶ | 先輩社員と話せる, グループディスカッションができる, 課題解決に挑戦できる, 社内見学ができる, 仕事を体験できる, 業界のことを知ることができる |
| このプログラムで会える社員 | 設計技術者、採用担当者 |
| 就業体験後のフィードバック |
あり
設計演習後、ご自身のプランに対して現役技術者が講評します |
| 将来に生かせる仕事 | 設計職 |
| 学生さんへのメッセージ |
設計職希望・施工管理職希望どちらの学生さんにも好評です。 是非気軽に参加ください! |
| インターンシップ・仕事体験での過去受入実績 | 採用者のほとんどが仕事体験参加者です。 |
| 備考・学生への連絡事項 |
当日の詳細については参加決定後にこちらからメールでご案内します。 持ち物は以下のとおりです。 ・筆記用具・三角スケール・服装はスーツではなく自由です |
待遇等
| 実習手当等 | なし |
|---|---|
| 交通費補助 |
あり
口座振り込みで全額支給しますので、以下のとおりご持参ください。 ・通帳の表紙を開いたページのコピー(口座番号等が確認できるページ) ・認印(交通費の支給に使用) ・特急券が必要な特急や新幹線等をご利用の場合は領収書 |
| 食事補助 |
あり
当社社員と社員食堂にて昼食懇談予定です。 |
| 宿泊費補助 |
あり
当日移動で間に合わない場合は、口座振り込みで全額支給しますので、以下のとおりご持参ください。 ・通帳の表紙を開いたページのコピー(口座番号等が確認できるページ) ・認印(交通費の支給に使用) ・特急券が必要な特急や新幹線等をご利用の場合は領収書 |
| その他特記事項 |
受入対象者
| 対象学年 | 問わない |
|---|---|
| 学校・学部・学科指定等 | 問わない |
| 応募資格・求める能力 | 問わない |
| 留学生の受入 |
不可
|
選考手続
| 選考方法 | 先着順 |
|---|---|
| 申込開始日 | 2025年10月28日 |
| 申込締切日 | 2026年01月16日 |
| 選考に要する日数 | 申込締切日から1週間程度 |
エントリー時の質問事項
| 質問1 | |
|---|---|
| 質問2 | |
| 質問3 | |
| 参加時の住所 | 最寄りの鉄道会社と駅名を入力 |
受入決定後の手続き
| 学校との覚書 | 不要 |
|---|---|
| 保険等 | 不要 |
| その他必要書類 | 不要 |
| 企業・団体名 | 三菱重工交通・建設エンジニアリング(株) |
|---|---|
| 企業・団体名カナ | ミツビシジュウコウコウツウ・ケンセツエンジニアリング |
| URL | https://www.mhi.com/jp/group/mhitc/recruit |
| 業種 | 建設 |
| 業務内容・PR | |
| 従業員規模 | 500人以上 |
| 代表者氏名 | 中島 滋 |
| TEL | 078-672-2397 |
| FAX | |
| 郵便番号 | 652-0864 |
| 県 | 兵庫県 |
| 市町村 | 神戸市 |
| 所在地 | 垂水区小束山4丁目6-16 |
| 担当部署名 | 管理統括部 近畿業務グループ |
記事はありません。