募集情報
【園田学園大学専用プログラム】YouTube動画コンテンツ制作体験コース
タイプ2 身近なYouTube動画制作を通じ、モラブの魅力に触れていただきます
公開日 2025年05月22日
実施内容
こちらは、ひょうご企業見聞録事業 専用プログラムです。
園田学園大学『地域インターンシップ』を履修されている方のみエントリー可能です。
YouTube動画編集技術を学び、実際にコンテンツ制作を体験していただきます。
募集情報
受入先 | モラブ阪神工業㈱ |
---|---|
体験分野(職種) | 企画系, 技術・研究系 |
実施形式 | 対面 |
実施時期 |
2025年08月01日 ~ 2025年09月05日
上記日程のうち5日間 ※日程調整可能です |
文理区分 | 文理を問わない |
学業配慮 |
長期休暇期間(夏休み・冬休み・入試休み・春休み)に開催あり, お好きな日程で調整可能
|
実施日数 |
5日~13日
5日間の就業体験 |
実施時間 | 10:00~16:00(休憩1H) |
定員 |
5
1回あたりの定員です。多少の増減は可能です。 |
開催地・最寄駅等 |
神戸地区, 阪神地区
尼崎技術研修所(JR尼崎駅から徒歩7分) |
テーマで選ぶ | 先輩社員と話せる, グループディスカッションができる, 社内見学ができる, 仕事を体験できる, 業界のことを知ることができる |
このプログラムで会える社員 | |
就業体験後のフィードバック |
あり
成果物に対してのフィードバックあり |
将来に生かせる仕事 | |
学生さんへのメッセージ | 広報活動として実際に行っている業務を体験していただけます |
インターンシップ・仕事体験での過去受入実績 | なし |
備考・学生への連絡事項 |
当日の詳細につきましては参加決定後にメールでご案内します 服装:スーツ着用 |
待遇等
実習手当等 | なし |
---|---|
交通費補助 |
あり
半額補助します |
食事補助 |
あり
最終日に懇親昼食会を開催します |
宿泊費補助 |
あり
半額補助します |
その他特記事項 |
受入対象者
対象学年 | 問わない |
---|---|
学校・学部・学科指定等 | 問わない |
応募資格・求める能力 | 問わない |
留学生の受入 |
可
|
選考手続
選考方法 |
その他
選考なし |
---|---|
申込開始日 | 2025年05月26日 |
申込締切日 | 2025年06月02日 |
選考に要する日数 | 選考なしで受入 |
エントリー時の質問事項
質問1 | 実習を通じて学びたいこと |
---|---|
質問2 | 学生生活で力を入れていること |
質問3 | 自己PR |
参加時の住所 | 住所をすべて入力 |
受入決定後の手続き
学校との覚書 | 不要 |
---|---|
保険等 | 不要 |
その他必要書類 | 不要 |
企業・団体名 | モラブ阪神工業㈱ |
---|---|
企業・団体名カナ | モラブハンシンコウギョウ |
URL | https://morabu.com |
業種 | その他サービス |
業務内容・PR |
1983年に技術者集団として創業。独自の教育システムによって、多くの技術者を育成しています。新卒派遣、文系社員の技術者転向、転籍制度の導入など、時代に先行してサービスを変化。モラブでステップアップした多くの技術者が、産業技術界で活躍しています。
<事業内容>人材派遣事業、各設計開発業務請負事業、有料職業紹介事業
|
従業員規模 | 500人以上 |
代表者氏名 | 島田 尚幸 |
TEL | 078-335-7213 |
FAX | 078-335-7246 |
郵便番号 | 651-0087 |
県 | 兵庫県 |
市町村 | 神戸市 |
所在地 | 中央区御幸通八丁目1番6号 |
担当部署名 | 尼崎技術研修所 |
記事はありません。