募集情報

【園田学園大学専用プログラム】製造業の職場体験

タイプ2 金属加工を実施している弊社、工場内での製造業務の体験や弊社の職種の募集職種でもある事務作業や検査業務など事務がメインとなる業務も併せて体験していただきます。
公開日 2025年05月20日

実施内容

工場 部品2 食堂1
こちらは、ひょうご企業見聞録事業 専用プログラムです。
園田学園大学『地域インターンシップ』を履修されている方のみエントリー可能です。

製造業全般の仕事体験

以下①~⑥の部門の仕事を体験していただく予定です。

①製造現場の仕事体験

普段、見ることない工場の心臓部ともいえる製造の現場に入って仕事体験をしていただきます。大きな製造の機械が自動で金属製品を加工し、一つの部品に仕上がっていく工程を体験していただきます。

また、この部署は外国人が多くいる為、異文化交流もしやすい職場となっております。

②組立現場の仕事体験

①の部門で完成した部品を機械や手作業で一つの製品として完成させる部門です。この部門では、実際に工事現場に使われる製品が組み立てられる部門なので、自分で製品を作っているという感覚を実感しやすい部門です。

③生産技術

①及び②部門で使用されている機械が壊れた場合などに直したり、プログラミングを入力し、機械の動きを制御したりする部門となっています。

この部門での技術は今後、どのような企業においても必要となってくる機械保全業務となっております。

④品質保証

完成した製品や部品がしっかりと規格内に収まっているか確認する部門です。

この部門の検査をクリアした商品がお客様に渡されることになるので、とても大切な部門です。

⑤資材・購買

出来上がった製品を期日や数量・どの会社の運送会社・どの会社に送るのかや、製品を製作する材料の仕入れなどを行う部門です。

お客様からの期日に間に合うように各部門に生産量を調整してもらったりする部門でもあるので、各部門との連携も大切となっています。

⑥経理・総務

各部門のサポートをメインで行う部門です。備品の管理や出勤状況・外国人労働者の生活管理など多岐にわたる業務を行っている部門です。

弊社は特に外国人労働者が多いので、外国人と最も密接にかかわる部門となります。

募集情報

受入先 株式会社 名南精密製作所
体験分野(職種) 事務系, 技術・研究系, その他
実施形式 対面
実施時期 2025年08月04日 ~ 2025年08月08日
②9月1日~9月5日
③8月18日~8月22日
文理区分 文理を問わない
学業配慮 長期休暇期間(夏休み・冬休み・入試休み・春休み)に開催あり
ある程度、日時は相談させていただきます。
実施日数 5日~13日
5日間
実施時間 10:00~15:00 休憩1時間
定員 8
開催地・最寄駅等 丹波地区
開催地 兵庫県丹波篠山市今田町本荘22-7
最寄り駅 JR宝塚線 古市駅 
駅からは弊社社員が車にて送迎予定
テーマで選ぶ 先輩社員と話せる, 社内見学ができる, 仕事を体験できる, 業界のことを知ることができる
このプログラムで会える社員 各部門の上長および各部門の先輩社員(外国人労働者を含む)
就業体験後のフィードバック あり
弊社所定の採用面接時に使用する書式を一部変更した用紙を使用し、協調性や責任感、向上心といった部分を各部門長に評価していただきます。
将来に生かせる仕事 製造業全般・事務・外国人と接する仕事・技術職・プログラミング・設計
学生さんへのメッセージ 製造業というと男性のイメージが強い職場ですが、弊社の篠山工場は約半数の60名程度は女性が働かれており、女性でも働きやすい環境となっています。
また、最近では外国人労働者を増やしており、常に職場では外国語が飛び交っておりますので、異文化交流をしてみたいという方や外国語の勉強をしてみたいといった方、将来は外国に行ってみたいというような方にも合っている職場になっていると思います。
普段はなかなか立ち入ることのない工場内部も立ち入って製造・事務・品質管理などの仕事体験をしていただけますので、ぜひ、参加していただければ幸いです。
インターンシップ・仕事体験での過去受入実績
備考・学生への連絡事項 制服はこちらで貸与させていただきます。
最寄駅からは弊社社員が送迎させていただきます。
当日の詳細につきましては参加決定後電話、またメールにてご連絡させていただきます。

待遇等

実習手当等 なし
交通費補助 なし
食事補助 あり
インターンシップ期間中のお昼ご飯は支給させていただきます。
支給は日替わり弁当となります。
アレルギーや食べれないもの等は残しても大丈夫です。
宿泊費補助 なし
その他特記事項

受入対象者

対象学年 問わない
学校・学部・学科指定等 問わない
応募資格・求める能力 問わない
留学生の受入 不可

選考手続

選考方法 その他
選考なし
申込開始日 2025年05月26日
申込締切日 2025年06月02日
選考に要する日数 選考なし

エントリー時の質問事項

質問1 実習を通じて学びたいこと
質問2 学生生活で力を入れていること
質問3 自己PR
参加時の住所 利用しない

受入決定後の手続き

学校との覚書
園田学園大学との覚書
保険等 不要
その他必要書類 不要
企業・団体名 株式会社 名南精密製作所
企業・団体名カナ カブシキカイシャ メイナンセイミツセイサクショ
URL https://www.meinan-ss.co.jp/company/
業種 メーカー(金属機械・電気電子・器具・システム)
業務内容・PR 自動車分野では主にNC旋盤による金属の軸物精密切削加工を行っており、自動車のエンジン制御、ミッション制御に係わる精密部品を幅広く取り扱っています。そして当社の製品は日本国内のみならず、欧州をはじめとする世界中の自動車メーカーに供給されています。 また建設機械分野では油圧コントロールユニット(操作と応答力が重要なパイロット弁、駆動制御する電磁弁)の精密部品加工から組立、性能試験までを一貫生産しています。 当社の製品は世界の多様な建機メーカーに供給され、油圧ショベル、クレーン車等の建設機械やトラクタなどの農業機械にも幅広く使用されています。特にパイロット弁については約2割の世界シェアを誇っています。
従業員規模 100~299人
代表者氏名 高桑 明良
TEL 079-590-3370
FAX 079-590-3390
郵便番号 669-2163
兵庫県
市町村 丹波篠山市今田町
所在地 本荘22番地7
担当部署名 総務・経理課
※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
記事はありません。