募集情報

カラダで感じる、支援のリアル - 1day仕事体験 -

タイプ1 体験キットを着用し、リハビリ訓練や車いす体験を行い利用者さま目線で支援とは何か?を学べます。
公開日 2025年04月02日

実施内容

1 2 4

 福祉を体験して、

福祉を知る!

― 利用者体験・介護支援体験・リハビリ体験 ―
3
▼開催内容
 ・法人説明
 ・仕事内容
 ・福利厚生
 ・博由社とこれから
 ・質疑応答
 ・利用者体験(体験キットを着用し、リハビリ訓練や車いす体験を行い利用者さま目線で支援とは何か?を学べます。)
 
▼開催情報
 オープンカンパニーは本部で開催されます。
 施設見学をご希望の場合は、見学したい施設で説明会を行うことも可能です。
 日程・時間・場所の変更希望などは、お気軽にお問合せください。

▼持ち物
 ・筆記用具
 ・動きやすい服装
 ・運動靴

▼ 注意事項
  ・都合により体験会の内容が変更になる可能性があります。
  
オープンカンパニーを通じて福祉を、博由社を感じて知って下さい。
皆様のご予約をお待ちしております♪

募集情報

受入先 (福)博由社
体験分野(職種) その他
実施形式 対面
実施時期 2025年04月01日 ~ 2025年09月30日
文理区分 文理を問わない
学業配慮 長期休暇期間(夏休み・冬休み・入試休み・春休み)に開催あり, お好きな日程で調整可能
授業・アルバイトなどの予定に合わせて調整可能です。
お気軽にお問合せください。
実施日数 1日
実施時間 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00
定員 2
10:00~15:00など1日体験も可能です。
開催地・最寄駅等 神戸地区, 播磨地区
社会福祉法人博由社 法人本部
〒明石市大久保町大窪2573-16(博由園内)
JR大久保駅 バスで10分 ※送迎しております。
テーマで選ぶ 先輩社員と話せる, 社内見学ができる, 仕事を体験できる, 業界のことを知ることができる
このプログラムで会える社員
就業体験後のフィードバック なし
将来に生かせる仕事
学生さんへのメッセージ ▼担当より
・障害者支援ってどんな仕事?高齢者介護は実際どうなの?夜勤って本当に大変?
そんな疑問にお答えします!
・資格がなくても安心!福祉の基本からしっかり学べる説明会・体験会で、あなたの一歩をサポートします。
・どんな人が働いているのか、リアルな現場の声もお届けしますので、ぜひお気軽に参加してください!
インターンシップ・仕事体験での過去受入実績
備考・学生への連絡事項 詳細については後日担当よりご連絡いたします。

待遇等

実習手当等 なし
交通費補助 なし
食事補助 なし
宿泊費補助 なし
その他特記事項

受入対象者

対象学年 問わない
学校・学部・学科指定等 問わない
応募資格・求める能力 問わない
留学生の受入 不可

選考手続

選考方法 先着順
申込開始日 2025年04月01日
申込締切日 2025年09月29日
選考に要する日数 2~3日

エントリー時の質問事項

質問1
質問2
質問3
参加時の住所 利用しない

受入決定後の手続き

学校との覚書 不要
保険等 不要
その他必要書類 不要
企業・団体名 (福)博由社
企業・団体名カナ ハクユウシャ
URL https://hakuyusha.or.jp/
業種 医療・福祉
業務内容・PR ■博由社の基本理念 忠恕~真心と思いやりの心~ 「人の立場に立って考え、人の心を思いやり、人に尽くす」 まっすぐな気持ちで相手を思いやる ハンディーキャップのある方の生活と生きがいを 心を込めてしっかりと支える それは私たちが一番大切にしている信念です そこにつながる一番の近道は ―笑顔があふれる職場 ―やりがいのある職場 一緒に未来を創りませんか!
従業員規模 300~499人
代表者氏名 柏 由紀夫
TEL 078-934-9161
FAX 078-934-2885
郵便番号 6740051
兵庫県
市町村 明石市大久保町
所在地 大窪2573-16
担当部署名 法人事務局
※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。

リアルを体験!福祉を体験して、福祉を知る!2025年オープンカンパニー開催中♪

2025年4月1日 14時28分 [(福)博由社]

福祉を”体験する” ”わかる” ”知る”

オープンカンパニー開催!

1

福祉って一体何をしているの?どうして社会福祉の仕事が重要なの?
そんな疑問を抱えているアナタに朗報です!
社会福祉法人博由社オープンカンパニーを開催!
福祉業界の現場を実際に体験できるチャンスがここにあります!

🔥オープンカンパニーでできること!

  • 現場見学:福祉施設やサービスを実際に見て、どんなサポートが行われているのかを知ろう!

  • 職員との交流:福祉の現場で働くプロたちと直接話せるチャンス!仕事内容ややりがい、魅力についてもリアルに聞けちゃう!

  • 体験プログラム:実際に福祉の仕事を体験できたり利用者さん体験ができたりプログラムが盛りだくさん!「自分にもできるかも」と感じる瞬間がきっとあるはず!

🎯なぜオープンカンパニーに参加するべき?

  • 福祉業界ってどうなんだろう?
    学生のうちに「福祉ってどんな仕事があるの?」と感じている人にピッタリ!このイベントを通して、福祉の仕事の本質を理解できるチャンスです。

  • 進路に迷っている人必見!
    福祉業界でのキャリアを考え始めている人、進路選びで悩んでいる人には最高の機会。業界のリアルな声を聞けるだけでなく、実際に働いている人たちの情熱も感じられます!

  • 就職活動にも役立つ!
    博由社のオープンカンパニーに参加すれば、業界の理解が深まり、就職活動で他の人と差をつけられるかもしれません。知識やネットワークを広げる絶好のチャンスです!

この機会を逃さず、福祉業界のリアルを知り、将来の進路に役立ててください!
あなたの参加をお待ちしています!