このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
兵庫県インターンシップシステム
管理・運営 兵庫県経営者協会
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新規登録受付中!
学生登録
学校登録
企業登録
トップページ
募集情報
参加企業一覧
参加校一覧
よくある質問
トップページ
> 募集情報
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新規登録受付中!
学生登録
学校登録
企業登録
文字サイズの変更
元の大きさに戻す
小さく
大きく
行間の変更
元の広さに戻す
狭く
▼
広く
表示色の変更
標準色
表示1
表示2
メニュー
このサイトについて
利用規約
関連サイト
募集情報
募集詳細
印刷
企業情報
企業・団体名
がまでん株式会社
企業・団体名カナ
ガマデンカブシキガイシャ
URL
https://www.gamaden-corp.com/
業種
建設
業務内容・PR
◆経営理念◆
お客様の笑顔をつくる
人が育つ環境をつくる
社員とその家族の幸せをつくる
----------仕事内容----------
・一般電気工事 ・LED照明工事 ・太陽光発電設備
・電材買取、販売 ・電気自動車スタンドの設置 etc
照明やコンセントなどの配線工事から、太陽光発電工事まで様々な現場があります!
・住宅 ・大きな商業施設など
----------職場環境----------
飲食店の店員、運送業からなど、未経験からスタートした先輩が活躍中!
社内イベントがたくさんあり、社員のご家族にも楽しんでもらえてます!
----------弊社の特徴----------
弊社は電気工事業を行っており、大型施設や工場などの配線工事から
住宅のコンセントの設置まで、様々なお仕事をお任せていただいております!
社員数が30名と電気工事会社の中では人が多く、
社内平均年齢は20代後半~30代前半と、若い社員多数!
困ったときは先輩方がフォローしてくださいます!
また、社内イベント等福利厚生が充実しており、
社員旅行をはじめとしたさまざまなイベントを月1回開催しております!
建築業界で取りづらいイメージのある育休は、
過去に男性社員(作業員)の方が取得された実績もあります!
また、資格取得の推進も行っており、社内勉強会を開催して
先輩後輩関係なく教え合える環境が充実しております!
先輩たちの志望動機は
・手に職をつけたい
・年齢関係なく活躍できる仕事を探している
・機械いじりが好き、得意だからなど。
まずはインターンシップで弊社の雰囲気を知ってみませんか?
ご応募お待ちしております^^♪
従業員規模
10~49人
代表者氏名
大釜圭輔
TEL
078-941-2914
FAX
078-941-2915
郵便番号
674-0074
県
兵庫県
市町村
明石市魚住町
所在地
清水2400-1
担当部署名
人事広報部
※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
インターンシップ募集情報
タイプ
タイプ1:オープン・カンパニー
実習内容
◆がまでん株式会社 インターンシップ◆
ご覧いただきありがとうございます!
がまでん株式会社です!
弊社では、学生さんに電気工事士の仕事ってこんな感じ!
を知っていただくために、
3日間の短期インターンを開催
しております!!
〇実習内容〇
1日目:実技体験
2日目:高所作業車を使った作業体験
3日目:現場見学
※なお、インターンシップは年間を通して開催しております。
日程相談等含め、一度お電話かオンライン面談を行わせていただきます。
土曜・日曜・祝日を含めたインターンは行えませんのでご了承ください。
建設業界に興味のある方!
電気工事士に興味のある方!
手に職付けて頑張りたい方!
是非弊社インターンシップにご参加ください!!
担当:代表取締役 大釜圭輔
人事広報部 田中萌弥
がまでん株式会社HP:
https://www.gamaden-corp.com/
TEL:
078-941-2914
実習時期
2023/10/02 ~ 2025/10/02
実習日数
3日間
実習時間
8:00~12:00
受入人数
2名
実習地・最寄り駅等
明石本社最寄り駅:JR土山駅徒歩15分
備考
実習時間について、現場見学の場合移動時間によって多少12:00を超える場合がございます。
安全靴をお持ちの方はご持参ください。
安全靴をお持ちでなくても貸し出し可能でございます。
待遇等
交通費補助
あり
公共交通機関を利用された場合は【必ず領収書を持参】してください。
食事補助
なし
その他特記事項
受入対象者
対象学年
問わない
学校・学部・学科指定等
問わない
応募資格・求める能力
問わない
留学生の受入
可
選考手続
選考方法
その他
エントリー情報と、対面orオンラインでの面接
申込締切日
2024/12/20
選考に要する日数
面接後1週間程度
併願の許可
併願を許可する
質問事項
質問1
自己PR
質問2
自分の長所・短所
質問3
志望動機
実習参加時の住所
住所を市区町村まで入力
受入決定後の手続き
学生からの事前連絡
不要
覚書・保険等
要
覚書・保険等
学生への連絡事項
インターンへの参加が決定致しましたら、弊社担当より、お電話かメールにてご案内を致します。
兵庫県経営者協会 電話番号:
078-321-0294
兵庫県 大学生等インターンシップ推進事業 © 2017 Hyogo Prefectural Government.