☆理系対象 オンライン1day仕事体験☆
「お客様のご要望に応えられるか!?ヒンジキャップの評価方法を考えよう!」【開発・評価】
★個別フィードバック有
スーパーやドラックストアでよく見かけるキャップ付の製品。
アスカカンパニーではOra2やGUMの歯磨き粉のキャップの生産をしています。
そのキャップはヒンジキャップといわれています。
あなたはあるキャップの製品を開発しています。
そこで、取引先のお客様からいくつかご要望をいただきました。
この製品がその要望を満たしていると証明するために、
あなたならどんな評価をしますか?
実際の業務で使用されている測定機器を用いながら
評価結果を導き出してみましょう!
ぜひ、お店に並ぶまでの製品開発の業務体験をしてみませんか?
☆プログラム
■オリエンテーション
自己紹介&会社説明&会社紹介動画など
■先輩社員との交流会
年齢の近い先輩社員に会社のこと、就活のこと・・・
お気軽に何でも聞いてくださいね!
■グループディスカッション
サンプルを事前に送付しますので、
そちらを使用して製品の評価方法等を考えていただきます。
☆開催日時
◆9月1日(金) 13:00-17:00
※ご応募多数の場合は、抽選いたしますのでご了承ください。
先着順ではございません。
☆開催地
オンライン(zoom)
※URLは当選された方に別途お送りいたします。
☆参加資格
高専、大学、大学院を、2025年3月卒業見込みの方。
理系学部限定
☆参加特典
インターンシップ後、希望される方には個別フィードバックもお送りしています。ディスカッションでの長所・短所を客観的に知ることができます!
あなたのご応募お待ちしております♪
