新規登録受付中!
学生登録 学校登録 企業登録

 
 
新規登録受付中!
 
文字サイズの変更 元の大きさに戻す







行間の変更 元の広さに戻す
表示色の変更
 

募集情報

募集詳細


企業情報
企業・団体名
大日グループ(大日通信工業(株)、大日電子(株)、ウイングエンジニア(株)) 
企業・団体名カナ
ダイニチグループ(ダイニチツウシンコウギョウ、ダイニチデンシ、ウイングエンジニア) 
業種
その他 
業務内容・PR
【大日通信工業株式会社】
国内外で大型アンテナ、気象・防衛レーダー、ETC、通信ケーブル、大型電波望遠鏡、監視カメラ等の情報通信インフラ設備・通信プラント設備の設計と施工管理を行い、情報通信の土台である「インフラ」を支えています!
[業務内容]
情報通信インフラ設備、通信プラント設備等の工事計画、設計、施工、品質管理、保守に関する業務

【大日電子株式会社】
大手メーカーから依頼されるプリント基板等を中心とした電子機器や情報通信機器を製造しています。機器の設計から製作、実装、組立、検査まで、最先端の設備を導入し、24時間操業の製造ラインを徹底管理することで、高品質な製品を提供しています!
[業務内容]
資材の調達から生産計画、設計、コスト管理、納期管理、品質管理、人為管理など
 
従業員規模
300~499人 
代表者氏名
松本基征 
TEL
0664892421 
FAX
06-6483-2420 
郵便番号
660-0806 
兵庫県 
市町村
尼崎市金楽寺町  
所在地
1丁目2番65号 
担当部署名
総務部人事課 

※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
インターンシップ募集情報
タイプ
タイプ2:キャリア教育
実習内容
大日通信工業株式会社

当社の仕事体験では、
 情報通信インフラ設備を支える「施工管理」のお仕事について、
 実際に現場で働く先輩社員から直接学んで頂けます!

 施工現場を体験したり、工程表を作成したり、
「施工管理」の実際の業務を深く知ることができる内容になります。

■■------------------------------------------------------ 
      仕事体験 詳細内容
-------------------------------------------------------■■ 

電子機器の「製造管理」の仕事体験!(理系限定)

【当日のプログラム】

9:30~ オリエンテーション
    (業界研究・キャリアデザイン)

10:30~ 作業工程表作成

11:30~ ランチタイム     

12:30~ 施工管理の現場体験(稼働中の現場に同行)

16:00~ 座談会・質疑応答     

16:30~ 当日の振返り・発表
    (社員からのフィードバック有)

17:00  解散

※内容は予定であり、変更する場合もございます。
  ---------------------------------------------------
■■------------------------------------------------------ 
      仕事体験 詳細内容
-------------------------------------------------------■■ 




大日電子株式会社
電子機器の「製造管理」の仕事体験!(理系限定) 

【当日のプログラム】

9:30~ オリエンテーション
    (業界研究・キャリアデザイン)

10:30~ 工場見学(本社製造ライン)

12:00~ ランチタイム     

13:00~ 製造現場体験(設計開発業務・品質管理業務・はんだ付け等)

15:00~ 質疑応答(希望があれば他職種について解説)   

16:00~ 当日の振返り・発表
    (社員からのフィードバック有)

17:00  解散

※内容は予定であり、変更する場合もございます。

実習時期
2023/08/17 ~ 2023/09/15 
実習日数
1Day
実習時間

受入人数
通信:3名 電子:4名
実習地・最寄り駅等
兵庫県尼崎市
備考

待遇等
交通費補助
なし

食事補助
なし

その他特記事項

受入対象者
対象学年
大学3年 
学校・学部・学科指定等
問う
理系学生のみ
応募資格・求める能力
問わない
留学生の受入
不可

選考手続
選考方法
その他
選考なし
申込締切日
2023/09/13
選考に要する日数
なし
併願の許可
併願を許可する

質問事項
質問1
 
質問2
 
質問3
 
実習参加時の住所
利用しない

受入決定後の手続き
学生からの事前連絡
不要
覚書・保険等
覚書・保険等

学生への連絡事項