新規登録受付中!
学生登録 学校登録 企業登録

 
 
新規登録受付中!
 
文字サイズの変更 元の大きさに戻す







行間の変更 元の広さに戻す
表示色の変更
 

募集情報

募集詳細


企業情報
企業・団体名
(一財)兵庫県雇用開発協会 
企業・団体名カナ
ヒョウゴケンコヨウカイハツキョウカイ 
業種
その他 
業務内容・PR
事業内容
若年者・高齢者・障害者に係る雇用・就業支援

企業の特色・強み
兵庫県中小企業の雇用支援に関わるノウハウの蓄積など 
従業員規模
10~49人 
代表者氏名
塚本 晃彦 
TEL
078-362-6583 
FAX
078-362-6613 
郵便番号
650-0025 
兵庫県 
市町村
神戸市 
所在地
中央区相生町1-2-1東成ビル3F 
担当部署名
業務部 

※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
インターンシップ募集情報
タイプ
タイプ2:キャリア教育
実習内容
障害者雇用の現状や制度を知っていただき、「障がい者雇用促進の為に」というテーマでプレゼンテーションをおこなっていただきます。
(幣協会への新規採用目的ではありません)

内容は、
・障害者の雇用状況説明
・障害者の職業訓練所等への訪問見学
・障害者を雇用している特例子会社への訪問見学
・「障害者雇用促進の為に」をテーマのプレゼンテーションをパワーポイントを使い協会内で実施
・「障がい者雇用フェスタひょうご2023」見学参加
実習時期
2023/09/11 ~ 2023/09/15 
実習日数
5日間
実習時間
9:00~17:00
受入人数
15名
実習地・最寄り駅等
神戸クリスタルタワー12階「ひょうご・仕事情報広場」研修室。JR神戸駅
備考
見学先への移動で交通費約3000円程度必要になります。
諸事情により、内容変更や中止になる場合があります。

待遇等
交通費補助
なし

食事補助
なし

その他特記事項

受入対象者
対象学年
問わない
学校・学部・学科指定等
問わない
応募資格・求める能力
問わない
留学生の受入
要相談

選考手続
選考方法
その他
受付け順
申込締切日
2023/07/31
選考に要する日数
申込締切日から1週間程度
併願の許可
併願を許可する

質問事項
質問1
志望理由 
質問2
自己紹介 
質問3
障害者雇用について質問があれば受付けます 
実習参加時の住所
最寄りの鉄道会社と駅名を入力

受入決定後の手続き
学生からの事前連絡
不要
覚書・保険等
覚書・保険等
大学との実習覚書。 実習中の事故に備えての保険に要加入。
学生への連絡事項
当日の詳細につきましては参加決定後にこちらからメールでご案内します。