新規登録受付中!
学生登録 学校登録 企業登録

 
 
新規登録受付中!
 
文字サイズの変更 元の大きさに戻す







行間の変更 元の広さに戻す
表示色の変更
 

募集情報

募集詳細


企業情報
企業・団体名
(一社)福祉心話会 
企業・団体名カナ
フクシシンワカイ 
業種
医療・福祉 
業務内容・PR
福祉心話会は小さなユニットで障がいをお持ちの方がその人らしく安心して地域で働き、暮らすことを目的に活動している障がい者支援事業所です。就労に近い現場で就労への意識を高め、社会での慣習や人との関わり方を実践的に学ぶ機会を提供しております。また企業様にも障がい者の働ける要素を提案し、雇用機会のPRもしております。 
従業員規模
100~299人 
代表者氏名
三澤 泰務 
TEL
06-4950-9144 
FAX
06-4950-9145 
郵便番号
663-8164 
兵庫県 
市町村
西宮市 
所在地
六石町5-29 
担当部署名
事務局 

※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
インターンシップ募集情報
タイプ
タイプ1:オープン・カンパニー
実習内容
インタ-シップ実施内容
①:障がい福祉サービス事業につてガイダンス(研修)
②:支援プログラムの企画
③:プログラム実施
  体験項目
  軽作業訓練・余暇活動・職業訓練の補助・食事等の介助補助
④:日々終業前に日誌と振返り
⑤:インターシップ最終日、振返り面談
実習時期
2023/06/01 ~ 2023/12/16 
実習日数
5日間(個別相談あり)
実習時間
9:00~16:00
受入人数
3~5人
実習地・最寄り駅等
阪神尼崎センタープール前下車徒歩10分
備考
駐車場がなく自家用車でのお越しはご遠慮下さい。
バイク・自転車可

待遇等
交通費補助
あり
遠方の方は要相談
食事補助
あり
弁当支給
その他特記事項
法人にて傷害保険加入済み

受入対象者
対象学年
問わない
学校・学部・学科指定等
問わない
応募資格・求める能力
問わない
留学生の受入


選考手続
選考方法
エントリー情報で選考
申込締切日
2023/11/25
選考に要する日数
申込締切日~1週間
併願の許可
併願不可

質問事項
質問1
福祉事業への志望動機 
質問2
自己PR 
質問3
 
実習参加時の住所
住所を全て入力

受入決定後の手続き
学生からの事前連絡
不要
覚書・保険等
覚書・保険等
覚書
学生への連絡事項
留学生の方はある程度日本語力が必要です。
N2以上の取得者を希望