このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
兵庫県インターンシップシステム
管理・運営 兵庫県経営者協会
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新規登録受付中!
学生登録
学校登録
企業登録
トップページ
募集情報
参加企業一覧
参加校一覧
よくある質問
トップページ
> 募集情報
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新規登録受付中!
学生登録
学校登録
企業登録
文字サイズの変更
元の大きさに戻す
小さく
大きく
行間の変更
元の広さに戻す
狭く
▼
広く
表示色の変更
標準色
表示1
表示2
メニュー
このサイトについて
利用規約
関連サイト
募集情報
募集詳細
印刷
企業情報
企業・団体名
阪神水道企業団
企業・団体名カナ
ハンシンスイドウキギョウダン
URL
http://www.hansui.org
業種
公務
業務内容・PR
阪神水道企業団は、阪神間に上水を供給する目的で昭和11年に設立された特別地方公共団体です(現在は神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、宝塚市で構成)。平成28年には創立80周年を迎えました。ライフラインの要である”水”を創り、届けるという責任ある仕事です。水道施設には様々な設備や装置があります。あなたのやりたい仕事がきっと見つかるはずです。皆さんの応募をお待ちしています。
従業員規模
100~299人
代表者氏名
企業長 吉田 延雄
TEL
078-431-4351
FAX
078-431-2664
郵便番号
658-0073
県
兵庫県
市町村
神戸市
所在地
東灘区西岡本3-20-1
担当部署名
総務部総務課職員係
※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
インターンシップ募集情報
実習内容
企業団における水道技術の実地研修(施設見学を含む。)
【研修の概要】
企業団の施設整備の現状と、施設整備における土木職の役割についてや、水運用、浄水管理方法のほか、危機管理対策の概要について学びつつ、修繕工事の積算や報告資料の作成、水質分析機器の点検・校正などの実習を行います。
実習時期
2022/08/18 ~ 2022/08/30
実習日数
9日間
実習時間
9:00~17:00(休憩1H)
受入人数
1~2名
実習地・最寄り駅等
本庁:神戸市東灘区西岡本3-20-1(JR住吉駅から徒歩10分)
備考
全期間を通じ、感染症対策を行った上、実施します。
感染症のまん延等により、内容が変更になる場合があります。
待遇等
交通費補助
なし
食事補助
なし
その他特記事項
服装は特に指定はありません。(実習に適した服装を着用してください。)
実習場所までは公共交通機関をご利用ください。
受入対象者
対象学年
問わない
学校・学部・学科指定等
問う
学部:工学部(土木工学、都市システム、環境システム系)
応募資格・求める能力
問う
・水道事業に興味・関心がある方
・将来、技術者として活躍したいと思っている方
留学生の受入
可
選考手続
選考方法
エントリー情報で選考
申込締切日
2022/07/15
選考に要する日数
申込締切日から1週間程度
併願の許可
併願を許可する
質問事項
質問1
志望理由(目的・目標等)
質問2
自己PR
質問3
専門あるいは関心のある分野
実習参加時の住所
住所を全て入力
受入決定後の手続き
学生からの事前連絡
不要
必要書類等
要
必要書類等
覚書(書式の指定はありません)受け入れ決定より1週間以内に覚書を送付願います。
学生への連絡事項
事前に連絡してください。
実習決定後2週間以内の平日9:00から17:00の間にお電話ください。
兵庫県経営者協会 電話番号:
078-321-0294
兵庫県 大学生等インターンシップ推進事業 © 2017 Hyogo Prefectural Government.