このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
兵庫県インターンシップシステム
管理・運営 兵庫県経営者協会
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新規登録受付中!
学生登録
学校登録
企業登録
トップページ
募集情報
参加企業一覧
参加校一覧
よくある質問
トップページ
> 募集情報
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新規登録受付中!
学生登録
学校登録
企業登録
文字サイズの変更
元の大きさに戻す
小さく
大きく
行間の変更
元の広さに戻す
狭く
▼
広く
表示色の変更
標準色
表示1
表示2
メニュー
このサイトについて
利用規約
関連サイト
募集情報
募集詳細
印刷
企業情報
企業・団体名
日新信用金庫
企業・団体名カナ
ニッシンシンヨウキンコ
URL
https://www.nisshin-shinkin.co.jp/index.html
業種
金融・保険
業務内容・PR
事業内容
信用金庫法に基づく金融業務(預金、融資、内国為替・外国為替、代理業務、投資信託・国債・保険の窓口販売、各種公共料金収納業務ほか)
企業の特色・強み
明石市に本店を置く唯一の金融機関です。明石、神戸、三木を中心に36の支店があり、お役に立つ信用金庫として、長年地域と共に歩み続けています。皆さんとお会いして、業務内容や当金庫の雰囲気をお伝えできればと思います。
従業員規模
500人以上
代表者氏名
山本 良一
TEL
078-912-4577
FAX
078-912-4616
郵便番号
673-0892
県
兵庫県
市町村
明石市
所在地
本町2-3-20
担当部署名
人事部 ワークショップ担当
※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
インターンシップ募集情報
実習内容
日新信用金庫では、コンサルティング業務を「ソリューション営業」と位置づけ、
中小企業への支援、地域のお客さまのサポートを行っています。
サマーインターンシップで、地域を支える信用金庫の魅力や役割を知っていただくプログラムを
実施しますので、ぜひご参加ください。
<プログラム>
■業界研究
・信用金庫の概要
・「にっしん」がわかるキーワードを紹介
・職員の一日スケジュール紹介
・先輩からの仕事紹介と皆さんへのアドバイス
■職場見学
・本店の建物内部と支店の中を案内
■先輩へのインタビュー
・支店で働く先輩職員の「リアル」な声を公開
■グループワーク
・営業店で発生する具体的な事例などをもとに「ソリューション営業」を体験します。
■座談会
・皆さんからのご質問に人事部の担当者が「ホンネ」でお答えします。
その他インターンシップでしか体験できないプログラムを実施します。
【必ずお読みください!!】
当金庫では上記の「サマーインターンシップ」のほかに、7月から「ワークショップ」を実施します。両イベントへの申込は可能ですが、「サマーインターンシップ」に参加が決定した方は、「ワークショップ」の申し込みをキャンセルしてください。「ワークショップ」は「インターンシップ」の内容を半日で実施するダイジェスト版となり、プログラムが重複するためですのでご安心ください。
「ワークショップ」の募集は、当金庫HPをご覧ください。
※両イベントの申込について、ご不明な点があれば、ご連絡ください。
実習時期
2022/09/07 ~ 2022/09/08
実習日数
9月7日、9月8日のどちらか1日
実習時間
10:00~15:00(12:00~13:00休憩)
受入人数
各日10名程度
実習地・最寄り駅等
WEB(Zoom)開催
備考
待遇等
交通費補助
なし
食事補助
なし
その他特記事項
受入対象者
対象学年
大学3年 専門1年 短大1年
学校・学部・学科指定等
問わない
応募資格・求める能力
問わない
留学生の受入
不可
選考手続
選考方法
エントリー情報で選考
申込締切日
2022/08/05
選考に要する日数
申込締切日から1週間程度
併願の許可
併願を許可する
質問事項
質問1
志望理由を入力してください。(200字程度)
質問2
参加希望日(「7日」、「8日」、「どちらでも可」のいずれか)をお知らせください。
質問3
実習参加時の住所
住所を全て入力
受入決定後の手続き
学生からの事前連絡
不要
必要書類等
要
必要書類等
なし
学生への連絡事項
8月12日までに合否をお知らせします。
合格された方には、兵庫県経営者協会を通じて、当日のご案内をお送りします。
兵庫県経営者協会 電話番号:
078-321-0294
兵庫県 大学生等インターンシップ推進事業 © 2017 Hyogo Prefectural Government.