新規登録受付中!
学生登録 学校登録 企業登録

 
 
新規登録受付中!
 
文字サイズの変更 元の大きさに戻す







行間の変更 元の広さに戻す
表示色の変更
 

募集情報

募集詳細


企業情報
企業・団体名
原田建設(株) 
企業・団体名カナ
ハラダケンセツ 
業種
建設 
業務内容・PR
<現場見学・仕事体験>
実際に現場監督の仕事を体験し、先輩の話を聞いてみてください。
<設計演習>
ヒアリングシートを元にプランを作成、模型や図面を使ってプレゼンをしていただきます。 
従業員規模
10~49人 
代表者氏名
原田 和明 
TEL
0799-33-1212 
FAX
0799-33-1213 
郵便番号
656-1301 
兵庫県 
市町村
洲本市 
所在地
五色町都志173-1 
担当部署名
総務部 

※連絡先のEmail及び担当窓口の詳細はログイン後に閲覧できます。
インターンシップ募集情報
実習内容
【実習内容】
○ 会社説明 - 会社概要・仕事内容・先輩社員との座談会 など
○ 現場実習 - 現場監督の仕事について・現場見学・仕事体験 など
○ 設計演習 - 実際のお客様のヒアリングシートを元にプラン・模型・プレゼンボードの作成。最終日にプレゼンをしていただき、プロの一級建築士からの講評を受けます。

【過去の実習生の感想】
◎ 築120年の古民家大規模改修はとても迫力があった。
◎ 設計と現場監督のどちらに向いているか悩んでいたが両方体験できて、将来の職種が決まった。
◎ 自分の作ったプランをプロに講評してもらえて貴重な体験ができた。
実習時期
2023/02/20 ~ 2023/03/31 
実習日数
5日
実習時間
8:00~17:00(休憩1H)
受入人数
5名
実習地・最寄り駅等
淡路島本社(五色バスセンター)
備考
初日の開始時間は到着時間に応じて変更します。
JR舞子駅よりバスで約1時間です。

待遇等
交通費補助
あり
上限1万円
食事補助
あり
1,000円/日
その他特記事項
宿泊費弊社負担(弊社指定の宿に宿泊頂きます)

受入対象者
対象学年
問わない
学校・学部・学科指定等
問う
建築系学科
応募資格・求める能力
問う
将来、設計又は施工管理を希望する方
留学生の受入
不可

選考手続
選考方法
エントリー情報で選考
申込締切日
2023/03/31
選考に要する日数
申込締切日から1週間程度
併願の許可
併願を許可する

質問事項
質問1
志望動機 
質問2
希望日程(5日間) 
質問3
帰省先住所(市町村まで) 
実習参加時の住所
住所を市区町村まで入力

受入決定後の手続き
学生からの事前連絡
不要
必要書類等
必要書類等

学生への連絡事項
当日の詳細については参加決定後にこちらからメールでご案内します。
2023年4月以降での実習希望も対応しますので、ご相談ください。